シーバスロッドは売れ筋ランキングで選ぶのはNG!?【2019年版初心者編】

初心者必見


まさつぐ

シーバス歴18年のルアーフィッシングをこよなく愛す40代独身
関西在住で仕事の合間を見ては釣行に出かける自営業。
シーバスを追いかけ関西を中心にキャストを続ける傍らに旨いもんも探し続け、得た情報をお伝えしていきます!!

まさつぐをフォローする

こんにちは、まさつぐです。

 

ルアーフィッシングのみならず、

釣りを楽しんでいる人や趣味の域を超えている人も

ロッドやリールなど新しい製品が出たり釣り具屋に行って

かっこいいものを見てしまうとどうしても欲しくなってしまうのではないかと思います。

 

私も同じで、

リールやロッドは過去1年間で平均3つづつくらいは購入していると思います。

 

タックル選びというのはとても個性を感じられる部分で、

人それぞれの選び方を聞くととても面白い!!

 

例えば同じシリーズの物をずっと購入し続けている人もいれば、

同じシリーズは買わず、違うメーカーを選ぶ人。

 

タックルのビジュアルで選ぶ人もいれば、

性能を熟知し納得したものを購入する人と本当に人の個性が感じらるんですよね。

 

ちなみにあなたはタックル選びってどうやっていますか?

 

もしタックル選びにまだ迷いがある方や、

釣りをはじめて間もない人なんかはこの記事が参考になればとてもうれしいです。

 

今回は、ロッド選びについてお話していきましょう!!

 

シーバスロッドは売れ筋ランキングで選ぶのはNG!?

 

私はロッドやリールを購入するときはまず釣り具屋に行き、

製品を手に取ってその製品のポテンシャルを確かめ我慢できなければ

釣り具屋で購入してしまうか帰って楽天やアマゾンなどで最安値を探し

購入することにしています。

 

だいたい7割方我慢できずに購入してしまいますが・・・

 

まず釣り具屋に行く理由としては、

手に持ってそのタックルを確かめることはもちろんですが、

幸い長年いろいろな釣具屋に通って来たのでどこの店のどの店員さんが

どういう釣りに精通しているかわかっています。

 

なので、タックルのことは釣りオタクに聞くのが本当にわかりやすく、

新製品のことも熟知している人が多いんですね。

 

もちろん、製品についてはネットで自分でも調べてから釣り具屋には行きますが、

それでも店員さんのあまり聞けない裏情報を聞いて

 

『へえ!?』

 

ってなることが多いんです。

 

あなたも家の近所や職場の通勤の過程で釣り具屋があれば通ってみてください。

 

色々と勉強になりますよ!!

 

さて、話がそれてしまいました!?

 

ロッドを購入するときに私はネットで『売れ筋ランキング』と検索し、

選ぶのはとても危険と思っています。

 

その理由をお話していきますね。

 

価格帯がバラバラ

 

まずロッドでも何でも『買いたい!!』ってなったらいくらぐらいの物を

購入するのか考えませんか?

 

例えば、25000円くらいのロッドを購入しようと考えて、

売れ筋ランキングって検索してみると8000円台から

中には50000円越え!?のロッドまで出てきて・・・

 

結局価格帯で絞り再検索をしてしまうことになります。

 

別にリーズナブルなロッドが悪いわけではなく、

10000円以下でもコスパがとても良いロッドも存在します。

 

なのであなたに合った価格帯でよいロッド、

あなたに合ったロッドを見つけるには『売れ筋ランキング』では

見つかりにくいんではないかと思います。

 

タックル選びのポイントがバラバラ

 

どこのネットショップ(ECサイト)でも本当に売れているから

売れ筋ランキングの上位になっているのはわかるのですが、

冒頭でもお話しした通りタックル選びは人それぞれですね。

 

ビジュアルで選ぶ人もいればタックル自体の性能で選ぶ人もいる。

 

これについてはなんの問題もありませんが、

タックル選びの考え方がバラバラの人たちが購入したものの

『ランキング』、『売れているもの』って信用できるものなのでしょうか?

 

もし『ビジュアルで購入した人のみの売れ筋ランキング』や

『性能のみで購入した人のみの売れ筋ランキング』となればとても参考になるはずです。

 

これがスニーカーとなれば少し違っているのかもしれませんね。

 

スニーカーの『売れ筋ランキング』ってかなりの割合の人が

ビジュアルで選んでいるような気がしますし、

性能でスニーカーを選ぶ人って少ない気がします。

 

これは個人的な意見です・・・

 

そもそも購入した人って???

 

実はコレが1番重要かもしれません!!

 

私は15年足らずではありますが、

ルアーフィッシングを楽しんできてある程度

どれくらいのレベルの人はどんなタックルを購入すればいいのか

という持論があります。

 

おそらくルアーフィッシングを楽しんできた人とそこまでの隔たりはないかと・・・

 

でもじゃあネットでロッドを購入した人って???

 

ルアーフィッシングどれくらいやってるの?

 

そもそも魚釣ってるの???

 

物の価値感って同じなの??

 

と感じてしまいます。

 

あるサイトでの購入者が全員初心者かも?

 

また全員とんでもない金持ちかも???

 

これは極端なお話かもしれませんが、

魚を釣ったこともない人の話はもちろん参考になりませんし、

お金持ちがとりあえずこの店で一番高いロッドを買っていても

参考になりませんよね。

 

どんな人がどんな考えで購入したかがわからない時点で

売れ筋ランキングはちょっと参考にしづらいのかと思います。

 

 

 

 

ロッドの正しい選び方【2019年版初心者編】

 

ではルアーフィッシングを始めようという方や

もう始めているけどロッドを購入しようという方に

私が思うロッドの正しい選び方をご参考までにお話しさせてください。

 

ロッドの商品名を理解しよう!

 

 

例えばこちらはシマノのディアルーナS86MLというモデルですが、

『ディアルーナ』はシリーズの名前で

『S86ML』

『S』はスピニングリール用という意味で

『86』は8.6ft(2.59m)のロッドの長さを表し、
『ML』はミディアムライトでロッドの硬さを表しています。

 

ちなみにロッドの硬さは

『L』ライト・・・やわらかい

『M』ミディアム・・・普通

『H』ハード・・・かたい

をまずは覚えておきましょうね。

 

メーカーによっては『UL』ウルトラライトや

『HH』ハードよりもハードなどいろいろありますが・・・

 

まずは基本をおぼえておきましょう。

 

価格帯は?

 

価格帯に関しては本当に人それぞれなので参考程度に見てほしいのですが、

ルアーフィッシングを始めてまだ1年未満の方や

毎日釣果を上げられていない方は

 

30000円までを基本として考えてみましょう。

 

もちろんこんなの

 

 

 

ダイワから発売されているモアザンシリーズですが、

100000円をはるかに超えるものもありますよ。

 

なぜ30000円までのロッドがおススメかというと、

それはそれは高価なロッドはとても軽く、

なおかつ強靭でキャスト性能にも優れたものが多く

毎日ルアーフィッシングに出かけてもストレスなく

楽しめます。

 

しかし、まだ始めたばかりの方が高価なロッドを持っていても

ほとんどポテンシャルを活かせないと思います。

 

もちろん魚種にもよりけりですが、

コスパを求めて研究しているメーカーもたくさんあるので

ただ高価だから魚が釣れるということはあまりないように思います。

 

なので30000円未満で自分に合ったロッドを探し出しましょう!!



 

ロッド選びにメーカーは??

 

私もルアーフィッシングの虜になってからは

いろいろなメーカーのロッドを試してみました。

 

まあこのいろいろなタックルを試すというのも

ルアーフィッシングの醍醐味の1つではあるのですが・・・

 

ただ1つ覚えておいてほしいのは、

メーカーにはそれぞれ『クセ』というかメーカー独特の

特徴みたいなものがあります。

 

例えばダイワは強靭さを求めているのに対し、

シマノは軽さを追及している。

 

でもダイワ、シマノ双方ともクオリティを落とさずに。

 

(※あくまでも個人的な感想です。)

 

このメーカー独自の開発意向みたいなものが自分に合っているかって

結構重要なのかもしれません。

 

冒頭でもお話しした通り、

タックル選びは人それぞれで

ビジュアル重視な人も性能重視な人も・・・

 

また、長くルアーフィッシングをしているとその場その場で考え方が

変わっていくということももちろんあります。

 

私もビジュアルを重視していたときもありますが、

今は性能重視ですし、

またその逆の人もいるでしょう。

 

長くタックルを見てくると

タックル選び=メーカー

となっていくのかもしれませんね!?

 

でも始めのころはどのメーカーが自分の価値観にあっているかはわからないので

私のおすすめ3つくらいに絞っておきましょうか。

 

ダイワ

シマノ

メジャークラフト

 

ダイワとシマノに関しては言わずと知れた世界でも有名なメーカー。

 

メジャークラフトはルアーフィッシングを楽しんでいる人にはメジャーで、

もともとダイコーにいた方が退職してメジャークラフトを立ち上げました。

 

メジャークラフトはとてもリーズナブルなのによいロッドが揃っていて

コスパは最強では!?とも言われています。

 

この3つのメーカーからまずは選んでみてはいかがでしょうか?

 

おすすめロッド

 

では私がさっき紹介した

・ダイワ

・シマノ

・メジャークラフト

 

からおすすめのロッドを30000円未満の物をチョイスしてみました。

 

ダイワのおすすめロッド ラテオ90M・Q 

メーカー希望小売価格:27450円

ダイワ ラテオ 90M・Q

楽天で購入

 

 

 

仕様

全長:2.74m

自重:148g

継数:2本

仕舞長さ:142cm

カーボン含有率:97%

適合ルアー:10-50g

 

ラテオは20000円前後で購入でき、

軽く、キャスト性能もかなり良いと思います。

 

ルアーも10gから50gまでキャスト可能と幅広く、

もしも1本のロッドで1シーズン過ごすなら最適なオールラウンドプレーヤー

 

ダイワなのでガイドももちろん自社製で安心!!

 

1度手に取ってみてほしいものです。

 

シマノのおすすめロッド ディアルーナS86ML

メーカー希望小売価格:29700円

 

 

仕様

全長:2.59m

自重:121g

継数:2本

仕舞長さ:133.3cm

カーボン含有率:99.9%

適合ルアー:6-32g

 

ダイワのラテオとシマノのディアルーナはシーバスをターゲットにするなら

基本中の基本。

 

価格も20000円前後でパフォーマンスは最高。

 

また自重も121gとクラスの中では軽量で、

ストレスなくキャストできます。

 

メジャークラフトのおすすめロッド クロスライドXRS-892L

メーカー希望小売価格:29160円

 

仕様

全長:2.71m

継数:2本

適合ルアー:7-23g

 

とにかくコスパ最強のクロスライドシリーズ。

 

ダイワやシマノに比べて少し重く感じますが、

キャスト性能は文句なし!!

 

価格も20000円前後ととてもお買い得。

 

私は旅行用として愛用しています。

 

とりあえず3本のロッドをご紹介してみました。

 

まずはあなたに合ったロッドを探すことが先決です!!

 

とにかく購入する前に店舗などで確認して、

自分に合っているかを見てみましょう。

 

 

さいごに

 

今回はロッド選びについてお話してみました。

 

人それぞれいろいろとタックル選びにはこだわりがあるので

正解なんてありませんよ。

 

ルアーフィッシングをこれから長く楽しむためには

まずはあなたに合ったタックルをいかに早く見つけるかが

大切ですね。

 

またタックルを大切に、愛情をもって使用するために

あなた自身が気に入ったものを見つけることも重要ではないかと思います。

 

たくさんあなたのルアーに魚が反応し、

楽しくルアーフィッシングを満喫できたらいいですね。

 

応援しています!!

 

以上、まさつぐでした。

 

最後まで読み進めていただきありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました